May 29, 2009

The Seven Worlds Collide documentary

先日、EdとPhilが参加しているThe Seven Worlds Collideのドキュメンタリー映像が放映された模様。
Youtubeに5部にわけてアップされています。
映像にはスタジオ風景やライヴ風景等の他、Part 3/5の映像にはEdやPhilの子供達も...。


Seven Worlds Collide 2009 Part 2/5

Seven Worlds Collide 2009 Part 3/5

またEdはTibetan Blues、Learning To Crawlというタイトルの曲を書き、PhilもYoutubeでSeven Worlds Collideのライヴ直後にアコースティックで歌っている映像がネットに上がって話題になりましたが、他にもまだ曲があるんだとか。

May 24, 2009

Radiohead special site / There Will Be Blood wins awards..

WOWOW(バスキュール協力)が制作したRadioheadスペシャルサイト「12 CAMS, CREATE YOUR RAINBOW」が、世界最高クラスの広告コンクールであるクリオ賞、One Showなど国内外の複数の賞を受賞したそうです。
受賞については以下参照:
第50回クリオ賞(The Clio Awards) Interactive Microsite Silver
2009 One Show Interactive Branded Applications - Web Silver
第87回ニューヨークADC(The Art Directoer's Club) Interactive Website Bronze
第7回東京インタラクティブ・アド・アワード / ウェブサイト部門プロダクトサイト 銀賞 / メディアタイアップ部門プロダクトタイアップ 銀賞
(source: Barks)

また、5月21日、UKのソングライターに贈られるIvor Novelloアワーズの受賞作品が発表され、Jonnyが手がけた「There Will Be Blood」が最優秀オリジナル・フィルム・スコアを受賞した模様。
(source: Barks)

DAS UPDATE : office chart for friday

Dead Air Space更新。

office chart for friday

leave work early, sit in the traffic, and listen to our fickle tastes

1. Moth by Burial & Fourtet
2. Forward Youth by Rsd
3. Q & A by Fink
4. Piano.Wav by Machinefabriek
5. solitary and time-breaking waves by John Luther Adams
6. the Farthest place by John Luther Adams
7. Inner City Blues (Make Me Wanna Holler) by Marvin Gaye
8. Charlie's House (apparat mx) by Nathan Fake
9. Short Circuit(C64 bypass mix) by Steve Poindexter
10.HOt topic by Le Tigre

Love and kisses

HAPPY BIRTHDAY PHIL !

5/23はPhilの誕生日。
42歳。オメデトウ!

May 19, 2009

Radiohead piece together new LP

5/14~16の3日間で行われたThe Great EscapeにColinが参加(2/18付ニュース参照)しましたが、そこで新作について語った様です。

バンドは新作に向け、先週スタジオ入りを開始したようで、その様子は
Colin曰く「すごいノイジーで混沌としてて、すごく楽しかった」とのこと。
ですが、完成しているものはまだなく、現在は
「大きいレゴボックスを取り出して、床に散らかして、それらを見ながら「さて次は?」って考えてる段階なんだ」そうです。 またプロデューサーはおなじみのNigel Godrich。
新曲を夏に予定されているツアーでプレイするかどうかについては
まだ言える段階ではないとColin。

そして、肝心の参加したThe Great Escapeでは、レーベルDominoとFaber & Faberという出版社とのコラボレーションで創刊されるというLoopsという音楽雑誌に携わっていると語った様です。こちら(4.00PM)参照。

(source: BBC News)
thanks to Lucy!

UPDATE:
いくつか関連記事がアップされていたので、リンクを貼っておきます。

NME: Radiohead hit the studio for new album
Pitchfork: Radiohead Recording New Album
BBC: Rainbow's end

May 16, 2009

DAS UPDATE : for US citizens (mostly)

Dead Air Space更新。

for US citizens (mostly)

stop global warming petition

an online petition with over a million names.. including President Obama.
currently there is talk of a climate change bill in the US similair to the one we have passed in the UK.
thats a BIG deal.
but i have been reading how the oil industry is investing millions of dollars in a PR campaign against it!
how utterly dumbass is that? how do these people look their children in the eye?

in have now stepped down from todays soapbox. byebye

Thom

http://www.stopglobalwarming.orgへのリンク。
Thomの投稿によれば、米国では現在オバマ大統領含む100万人以上のオンライン嘆願書を集め、気候変動法についての話し合いが行われているそうですが、その一方で石油産業がそれに反対するPR活動の為に何百万ドルもの額を投資しているとか。
「どんだけバカヤロウなんだよ。そんな奴らが子供達を見つめてく事なんてできんのか?今日の話はこのへんで。バイバイ。」

May 13, 2009

Thom talks on youthhealthtalk

若者の健康とライフスタイルの実生活の体験談の公開、情報共有として立ち上げられたサイト、youthhealthtalkの紹介としてThomが語っている映像がアップされています。
ここでは、10代のがん、糖尿病、癲癇、性に関する事などがテーマごとに掲載されていて、それらについて語り合えるフォーラムの設置もしています。
youthhealthtalk.jpg
「病気だからって自分の状況が本当にわからないまま一人でいることほど悪い事はないよ。他の人達の話が対処法になることだってあるしね。」

http://youthhealthtalk.co.uk/
※右側introduction by Thom Yorkeをクリック。
(ただクリックするだけだと音声しか聴こえないかもしれません。その場合はリンク先を新しいウィンドウで開くと動画がみれます......が私の環境では音声もブチブチ途切れます........。)

thanks to chzr-san

May 7, 2009

"War Child Presents Heroes" Japanese edition includes "I want none of this"

warchild2009.jpg

2月にWar Childよりリリースされたチャリティ・アルバム「War Child Presents Heroes」の国内盤がウォー・チャイルド~戦禍のヒーローというタイトルでEMI/パーロフォンより5/13にリリースされますが、日本盤のみのボーナス・トラックとして、Radioheadの"I want none of this"が収録されているようです。

このアルバムは一見、音楽史に名を刻むビッグ・アーティストの曲のカヴァー・アルバムのようですが、すべてその本人の選曲、指名を受けたアーティストによるカヴァーが収録されています。※ボーナス・トラック除く

1. ヒョウ皮のふちなし帽
2. ドゥ・ザ・ストランド
3. ストレイト・トゥ・ヘル
4. 死ぬのは奴らだ
5. ランニング・トゥ・スタンド・スティル
6. ヒーローズ
7. トランスミッション
8. ヴィクトリア
9. 迷信
10. ワンダフル|ソング・フォー・チルドレン
11. サーチ・アンド・デストロイ
12. アトランティック・シティ
13. ユー・ビロング・トゥ・ミー
14. シーナはパンク・ロッカー
15. コール・ミー
16. ハウ・ユー・シー・ザ・ワールド NO.2 (日本盤のみのボーナス・トラック)
17. 美しき獲物たち (日本盤のみのボーナス・トラック)
18. フェイク・ザ・アロマ (日本盤のみのボーナス・トラック)
19. アイ・ウォント・ノン・オブ・ディス (日本盤のみのボーナス・トラック)

※"I want none of this" は2005年にWar Childからリリースされたチャリティー・アルバム「HELP:A Day in The Life」に収録された曲。

参照:EMI music

DAS UPDATE : For Uk citizens only ( sorry )

Dead Air Space更新。Thomの投稿。
monbiot.comの英政府のビジネス省(ビジネス・企業・規制改革省(BERR))の弱体化についての記事へのリンク。

For Uk citizens only ( sorry )

For those of you who still believe we live in a democratic state with an accountable government xx

Here is a profile of one of its semi-unelected members

nice guy/ loves his mum

Thom

Radiohead Told To Split Up

Irish Timesによると、Radioheadのマネージャー陣営は"In Rainbows"レコーディングの最中と言われる時期に、バンドに対し解散をアドバイスしたことを明らかにした様です。
バンドがEMIを去った後の2年、曲は書かれていたもののスタジオに入るも完成には至らず、マネージャー側も潮時と感じたのでは?と同誌の見解があるようですが、マネージャーBrian Messageによれば、「偉大なアーティスト達と仕事ができて幸せだし、Radioheadは30年に1度出るというアーティストだろう。しかし、活動してなかったら?自分のしていることに情熱をもつべきでしょう。私は経理を担当するが、音楽を愛してます。だから熱心になるにはそれを一緒にやっていけるアーティストでないと。」と語っていたようです。
記事についてはこちらを参照。

May 5, 2009

DAS UPDATE : bank holiday

Dead Air Space 更新。

bank holiday
the official office chart for aint no-one here except me the cleaner

1. Alphabet Aerobics (The Cut Chemist 2 1/2 Minute Workout) by Blackalicious
2. Nannou by Aphex Twin off the WIndowlicker Ep
3. Lars Von Sen by Mr Oizo off Lambs Anger
4. Steroids (feat Uffie) by Mr Oizo off Lambs Anger
5. A break in the the clouds (beats tool) by James Holden
6. La Mariee mise a nu par ses celibataires meme by Marcel Duchamp (apologise if this is not correct)
7. Saul, HWV 53, Act III scene V.78. Chorus "Mourn, Israel" written by Handel
performed by Rias Kammerchor, Rene Jacobs & Concert Koln
8. Numbers by Kraftwerk off Computer World
9. Black Sun by Kode9 off Black Sun/ 2 Far Gone
10.Ripped Knees by No Age off Nouns

May 2, 2009

Update :Radiohead music featured on "Split Sides"

980_merce_cover_176x249.jpg
DVD 「Split Sides - Merce Cunningham Dance Company」(4/16ニュース参照)の購入ページが更新しています。
いつのまにかDVDはすでに発売となっていますね....。
そして20%Offでの購入も4/30を過ぎた現在でも続行しています。

DVDが手元に届いたのでDVDの構成についてちょっぴり報告すると、
ちょっと面白い構成になってまして....まずDVDは2枚組となっています。
各ディスクには約40分の公演の映像がそれぞれ3テイクづつ収録されています。
3テイクとも映像はまったく同じなんですが、3つの楽しみ方があります。
メニューで以下3つが選べます:
・最初の20分の音楽をRadiohead、引き続き20分、Sigur Rosが担当しているものと続きます。
・最初の20分の音楽をSigur Ros、引き続き20分、Radioheadが担当しているものと続きます。
・音楽なし。ダンサーによる動きにより発生する音は聴こえます。

両ディスクで使用されている音楽は同じです。
Radioheadに関しては「あ、これ聞いた事ある...」というサンプル音源の数々が...。

購入はhttp://www.microcinemadvd.comにて。