「Jonny Greenwood」 の検索結果(5/15)

   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   

November 30, 2015

Stargaze Orchestra - Long Weekender 2015 From Bach to Greenwood

Stargaze Orchestraによる There Will Be Bloodのスコアを含む公演の詳細発表されたようです。

12月11〜13日にドイツ、ベルリンのVolksbühneで開催されるStargaze Orchestra主催のイベント、Long Weekender 2015
 の中日にあたる12月12日にJonnyのThere Will Be Bloodのスコアから演奏される模様。
また、JonnyのPopcorn Superhet Receiverも演奏されるようです。どちらもドイツでは初となります。
詳細:http://orchestral.we-are-stargaze.com/

stargazefl.png

また、ポスターを手がけているイラストレーター/デザイナーのCraig Carryの展示会'Stargaze Prints'が
アイルランドのコークにあるplugd (floor 1, Triskel Arts Centre, Cork)にて12月5日より開催。

また、上記Stargaze Orchestraによるフェスティバル「Long Weekender 2015」の開催中に会場にて販売があるようです。


stargazejonny.jpg

November 12, 2015

Stream: JUNUN - Shye Ben Tzur, Jonny Greenwood and The Rajasthan Express

11月20日に発売されるアルバムJUNUNがnpr musicにて全曲フル視試聴を開始。

October 31, 2015

LISTEN: Tracks from Album "JUNUN"

20日にリリース予定のアルバム「JUNUN」by Shye Ben Tzur, Jonny Greenwood and the Rajasthan Express の音源が解禁になっておりラジオで次々オンエアされています。
以下リンクで視聴できます。
"Modeh" on wnyc
"Hu" on BBC radio3, Mary Ann Kennedy (at 1:01)
"Julus" on soho radio (Pete Paphides -27/10/2015 (at 12:37)
"Allah Elohim" on BBC6 music Stuart Maconie's Freak Zone (at 17.02)

October 24, 2015

The release date of Junun LP has been pushed back

11月13日にリリースが予定されていたShye Ben Tzur,Jonny Greenwood + The Rajasthan Expressのアルバム「JUNUN」が11月20日に変更になっています。

NONESUCH
JUNUNpackshot.jpgのサムネイル画像

また、MUBI.comのJUNUNのページに音源が聴ける隠しリンクあり。
メンバーそれぞれの写真にプレイボタンが表示されています。
(私のMacだとプレイボタンが表示されず...iphoneでなら聴けました..)

October 19, 2015

JUNUN screening at La Gaîté lyrique in Paris

JUNUNがパリのLa Gaîté lyriqueで劇場公開されます。
日時は10月27日19:30より。


詳細は→コチラ

October 19, 2015

Philip Selway sits in for Guy Garvey's 'Finest Hour' - BBC6Music

Philが18日、BBC Radio 6 Music、Guy Garvey 'Finest Hour'でホストを務めました。
philip1018.jpg
来月リリースのShye Ben-Tzur, Jonny Greenwood & The Rajasthan Expressの「JUNUN」からRockedもかけてますね。
→コチラで11月17日まで視聴できます。

(↓のyoutubeではPhilのトーク部分しか聞けませんが、4:45あたりから紹介しています。)


October 18, 2015

JONNY GREENWOOD & LCO at Béla Bartók National Concert Hall, Budapest

2015.10.17 Béla Bartók National Concert Hall, Budapest

Jonny Greenwood Mata Aini Kuru Kara Ne ('Norwegian Wood')
Jonny Greenwood Prospectors Arrive ('There Will Be Blood')
Jonny Greenwood Future Markets ('There Will Be Blood')
Gerald Barry Triorchic Blues
Messiaen Vocalise-Étude
Jonny Greenwood There Will Be Blood ('There Will Be Blood')
Jonny Greenwood Miniature
Mica Levi Love ('Under The Skin')
Jonny Greenwood Loop
Interval
Steve Reich Electric Counterpoint
Jonny Greenwood Application 45 Version 1 ('The Master')
Jonny Greenwood Sweetness of Freddie ('The Master')
Jonny Greenwood 88: Sketch I & II
Jonny Greenwood Setting Up Arrows
Ysaÿe Sonata No. 2: I. Obsession
Jonny Greenwood Self-Portrait with Seven Fingers

先日のモスクワ公演とうってかわって写真も動画もほとんどあがってこないという情報の少なさですが、
この公演ではJonnyは見慣れないギターのみを使用していた模様。
愛用しているStarcasterではなく、最近のリイシューStarcaster、そしてThomが使用していたペイントされたテレキャスターカスタム。
jonnybudapest2.jpg
jonnybudapest.jpg


October 16, 2015

Jonny Greenwood and LCO at yotaspace in Moscow

Jonny Greenwood and LCO at yotaspace in Moscow
JonnyとLCOのモスクワ公演。

Jonnymoscow1.jpg
jonnymoscow2.jpg
Photos by Evgeniy Stukalin
Jonny Greenwood Future Markets ('There Will Be Blood')
Jonny Greenwood Prospectors Arrive ('There Will Be Blood')
Messiaen Vocalise-Étude
Gerald Barry Triorchic Blues
Jonny Greenwood There Will Be Blood ('There Will Be Blood')
Jonny Greenwood Miniature
Mica Levi Love ('Under The Skin')
Jonny Greenwood Self-Portrait with Seven Fingers
Interval
Steve Reich Electric Counterpoint
Jonny Greenwood Application 45 Version 1 ('The Master')
Jonny Greenwood 88: Sketch
Jonny Greenwood Sweetness of Freddie ('The Master')
Ysaÿe Sonata No. 2: Obsession
Jonny Greenwood Fight with Cudgels
Jonny Greenwood Loop
Encores:
Jonny Greenwood Future Markets ('There Will Be Blood')
Jonny Greenwood Microtonal Shaker
Jonny Greenwood Loop


本編終了後、再度ステージにあがるもJonnyはノイズをジージー発生させてなかなか曲に入れない...そして他のメンバーは
手こずるJonnyの横でFuture Makerを再度プレイ。Jonnyの様子をうかがいながらプレイするLCO...そして靴を脱ぐJonny(足の指でmacいじってますね)...セッティングを済ませるとJonnyが次のMicrotonal Shakerで参加...という状況だったみたいですね。
そして2回目のアンコールにこたえ、Loopを再度プレイしたようです。

October 11, 2015

JUNUN-directed by Paul Thomas Anderson on MUBI!

Jununが日本時間9日の0時からついに公開されました。
http://mubi.com
mubijunun.png
先日も記載しましたが、視聴には1ヶ月600円、または年間契約(月額400円)での契約が必要となります。
Jununは公開より30日間配信されています。

54分という時間が素晴らしい音と映像に吸い込まれあっという間に過ぎ去ります。
オンデマンドなので何度も観れますが中毒性があるので要注意です(笑)。
トレーラーが公開されています。


そして、この時に行なったレコーディングで生まれたアルバム「JUNUN」がNonesuch Recordsより2枚組で11月13日にリリースが決定。
こちらに特設サイトが出来ています。
http://junun.co.uk/

JUNUN - Shye Ben Tzur,Jonny Greenwood, and the Rajasthan Express
JUNUNpackshot.jpg

CD、およびアナログ盤にて発売されます。共に発売日にダウンロードが可能となるmp3付きで、現在プレオーダー可能。
プレオーダー時には先行シングルデジタルリリースの「Roked」が無料でダウンロードできます。
オーダー、およびアルバム詳細は→コチラ

1-01.Junun
1-02.Roked
1-03.Hu
1-04.Chala vahi des
1-05.Kalandar
1-06.Eloah

2-01.Julus
2-02.Allah Elohim
2-03.Ahuvi
2-04.Azov
2-05.Junun Brass
2-06.There Are Birds in the Echo Chamber
2-07.Modeh

アルバムタイトル「JUNUN」は junoon....maniaとかmadness of loveを意味するそうです。
Jonnyはguitar, bass guitar, drum machine & computers, ondes martenot, keyboardと相変わらずのマルチっぷりを
このアルバムでも発揮し、またアレンジ、およびプロデュースもおこなっているようです。
Nigel Godrichもミックス、およびエンジニアとして参加しています。

アルバムのトレーラーもnonesuchより公開されています。



10月8日、ニューヨーク・フィルム・フェスティバルにて「Junun」の公開後、監督のPaul Thomas Andersonが登場し、メンバーのビザがおりれば、アメリカでの公演を行ないたい、ロンドンで実現したのだから可能なはず、とも語っていた様です。

私も早速友達と上映会。

このツイートにはmubiからもコメントいただき、そしてJonnyもリツイートしてくれました!
--------------------------------

そして、1度聴いたらなかなか耳から離れないこの素晴らしいコラボレーションですが、
その要とも言える、Jonnyも言っていた、1日中音楽をやっている人達.....その人達が奏でる音楽...こういった音楽に興味をもった方にはぜひ見ていただきたいサイトがありましたので紹介します。

『La creation absurde - 不条理な創造 by spruce & bamboo』

この度、ご紹介させていただくにあたり、サイトを管理されているこいでみのる様に許可をいただきました。
実際にラジャスタンに足を運び、音楽に触れ、その模様を詳しく、またわかりやすく書かれている日本のサイトです。
インドの楽器といえば、シタールやタブラ等の印象も強いのですが(Jonnyもオーケストラの方で最近タンプーラ(シタールのフレットがないもの)を使っていますね)、JUNUNでも観られる様にインド北西部ラジャスタン地方では打楽器や弓奏楽器を使用するのがポピュラーで、そのような楽器を使用する民族音楽集団をマンガニヤールやランガと呼ぶそうです。インドでありながらまた違ったインド音楽の一面を見られるそうで、その使用楽器や伝統音楽についても詳しく書かれています。
使用楽器についての記事はコチラになりますが、本当に興味深いです。
そしてカッワーリ。イスラム神秘主義と深い関係にある宗教歌謡でパキスタンで人気だそうですが、ラジャスタンでもよく演奏されているそう。そのカッワーリの歌い手も参加しています。
そしてさらにバルカン半島のロマ音楽で馴染みが深いというブラスが加わっています。
こいで様曰く、ラジャスタン地方ではブラスが聞けるのは結婚式や祭りのパレード等でみれる事はあってもマンガニヤールやランガのグループでブラスがフィーチャーされるのは見かける事がないとか。
これだけでも、ラジャスタン音楽、パキスタン宗教歌謡、バルカン半島のロマ音楽がミックスされている訳ですが、更に、Jonnyのエッセンスが加わり、イスラエルやインドで生活をしてきたShye Ben Tzurが指揮をとり絡み合う...そんな音楽に魅了されます。Jonny達の音楽は新しい試みをしているんだなぁと考えながら、JUNUNをみるとまたよりいっそう興味がわきそうですね。

October 8, 2015

Radiohead Night Vol.13

Radiohead Night、2年ぶりの開催です!
2016.1.16(土)
Chat Noir シャノアール (横浜/日ノ出町駅から1分)
DJと生演奏(Radiohead tribute band OAS)で楽しんでいただくイベントです。

詳細は
http://thomthomthom.com/rnight/をご覧ください。

また少し先ですが、宜しくお願いします!
rnight13.jpg

それから、Radiohead コレクターズショップ LITTLE BY LITTLEですが、
横濱コレクターズモールに、オリジナルグッズのブースが出来ました。
コレクターズグッズは現在は販売しておりませんが、夏から販売しているTシャツやベア人形を
置かせていただいてます。
こちらも詳細は
http://www.little-by-little-yokohama.blogspot.jp/

をご覧ください。

そして、当サイトも昨日のThomの誕生日と同じく誕生日でした。
16歳になりました。
ゆるりとなんだかんだ16年....サイト等はもう需要ないだろうなぁと思いながらもほそぼそと続けております。

これからも、Radiohead Night、OAS、Little By Little、thomthomthom.com
どうぞよろしくお願いいたします!

October 3, 2015

Junun: Victria underground...

September 14, 2015

Jonny Greenwood and LCO at Béla Bartók National Concert Hall in Budapest

JonnyとLCOのブダペスト(ハンガリー)、Béla Bartók National Concert Hallでの公演が10月17日に決定しています。
チケット、および詳細は → Müpa Budapest

JonBUD.png

September 13, 2015

Radiohead photo exhibition FROM THE FRONT ROW

本日9月13日から23日まで。
昨年に続き、今年も機会をいただき開催することになりました。
最終日にはアフターパーティもあります。
今回の写真展はちょっぴりJonnyフィーチャーです。

本日 タワーレコード新宿/渋谷さんの現在日本限定盤がドン!とならんでいるThomコーナーにDMを設置させていただきました。その他にも西荻近辺の飲み屋さん等にも置かせていただいてます。
もし見かけましたら宜しくお願いいたします!

今回は第二弾というよりは再びです。
Radioheadは2012年以降動きがなく、少々古めの写真の展示となります。
何千枚写真があってもお気に入りというのはやはり決まっているので前回と同じ写真も多く再度展示させていただく予定ではありますが、今回はあらたにRadioheadのギタリスト、Jonny Greenwoodの最近の写真も展示させていただきます。
いつもThomばっかり...と思っていらっしゃる方もぜひ。
(告知画像がすでに物語っていますが.....笑)。

今回も最終日にはtokiにてちょっとしたパーティーをやります。
OAS (Radiohead tribute band)によるのアコースティックセットも予定しておりますので、お時間ある方はぜひ遊びに来てください。


● RADIOHEAD 写真展
2015 年9月13日(日)~9月23日(祝・水)
西荻窪 Coffee & Eat INN toki / ギャラリー分室

平 日19:00~24:00 土日祝日 15:00~24:00
※ギャラリーへのご入場は無料ですが、カフェ内のため要オーダー:
カフェタイム 500円  / バータイム 1000円より

アフターパーティー
最終日9月23日(祝・ 水)予約 制 open 19:00 - 21:00
参加費 2000円
アコースティック LIVE by OAS (http://oas.jpn.org)
1ドリンク付き。ビュッフェスタイルのちょっとしたフードが出ます。
(追加のお食事お飲物はキャッシュオンとなります。)
定員30名弱、完全予約制となります。

申し込み、お問い合わせは
yskooooo@thomthomthom.com

まで宜しくお願いいたします。
※定員になり次第申し込みを締め切らせていただきます。

※ 写真展開催、および楽曲演奏に関しましては
Radioheadより公式に許可をいただいております。
Radiohead Night のTWITTERもチェック宜しくお願いします。
@radiohead_night


どうぞよろしくお願いいたします。
FTFR2web.jpg

保存

August 21, 2015

Jonny Greenwood, Paul Thomas Anderson Team for 'Junun' Documentary

Paul Thomas Anderson監督によるドキュメンタリー映画『Junun』が、9月25日からアメリカ・ニューヨークで開催される『The 53rd New York Film Festival (第53回ニューヨーク・フィルム・フェスティバル)』でワールドプレミア上映.......とのことなのですが、
このドキュメンタリー映画『Junun』はPaul Thomas Anderson監督の数々の映画の音楽を手がけているJonnyを追った作品とのことなのです。

今年始め、JonnyはNigelと共にイスラエル出身のアーティストShye Ben Tzurらとアルバム作成でインド北西部ラージャスターン州を訪れ3週間滞在、その際にPaul Thomas Anderson監督も同行しており、確かに撮影はしていましたが、このような形で公開になったんですね。
ptajj.jpg
pic by lefaffage

jonnywithID.jpg

参照:
NYFF53 Special Events and Revivals Revealed
P・T・アンダーソン監督、Radioheadジョニーのインド録音を映す記録映画
Secret New Documentary Directed By Paul Thomas Anderson, More Added To New York Film Festival Line Up

August 20, 2015

Jonny+LCO perform There Will Be Blood as part of David Byrne's Meltdown

WEDNESDAY 19 AUGUST 2015
PAUL THOMAS ANDERSON'S There Will Be Blood
Original music by JONNY GREENWOOD
ROYAL FESTIVAL HALL Southbank Centre, London
Jonny8:191.jpg
Jonny8:192.jpg
Jonny8:193.jpg
他にも多数写真がこちらに。Photos by Edu Hawkins

クレジット・シートはこちら→ London Contemporary Orchestra website

The 405にThere Will Be Bloodの舞台裏と題したモノクロの素敵な写真が多数掲載されいています。
The 405: Behind The Scenes with Jonny Greenwood's There Will Be Blood at Meltdown Festival

その他:
Ultrabrit :Festival Meltdown: David Byrne, Jonny Greenwood y la London Contemporary Orchestra, una erupción de talento

August 16, 2015

Jonny Greenwood Shares His Current Cultural Recommendations

Jonnyが、Guardian誌が週1で掲載している一人のアーティストにスポットをあて、最近カルチャーとして興味のあるものを語ってもらうという「On my radar」というコーナーで最近読んでいるものや聴いているものについて語っています。
On my radar: Jonny Greenwood's cultural highlights

JGculture.jpg

• Album: Sun Ra And His Arkestra's In The Orbit Of Ra
未来からきた音楽のようなSun Raの幻想的な世界への入門へはベストな1枚だよ。
ジャズが好きじゃない人にもおすすめ。

• Book: Clive James' Poetry Notebook 2006-2014
Clive Jamesには本当にお世話になったよ。彼が僕の好きな作家や詩人のほとんどに導いてくれてるからね。19歳で大学を退学した時に逃した教育は彼から受けたよ。他のどんな作家より喜ばせてくれたしね。

• Podcast: Richard Herring's Leicester Square Theatre Podcast
彼らが始めて以来、ポッドキャストが好きになった。もうBBC7を録音したり、Chris Morrisのテープを持ち歩かなくていいんだって。
その他のおすすめは以下。
• Audiobook: Evelyn Waugh's The Sword Of Honour series, read by Robert Powell
• Video game: The Talos Principle
• App: Mubi

August 6, 2015

Jonny Greenwood and Shye Ben Tzur : new song called "dancing" (?)

今年始め、Shye Ben Tzurと20人近くのミュージシャンと共にインドでレコーディング、3週間の滞在しWorld Sacred Sprit Festival にも参加したJonny。
そのコラボレーションによる曲が コチラ のサイトで公開されています。
ヘブライ語が読めないので、Google翻訳に頼っていますが
それによると、この曲は「Dancing」という曲で、Jonnyはドラムマシンとベース?(ドラムンベース?)で参加しているとのこと。
Nigelもレコーディング、ミックスとしてクレジットされています。
アルバムの完成はまだ未定で、他の曲についてはまだ冒険中とのこと。

August 6, 2015

JONNY GREENWOOD Detuned Orchestra ('There Will Be Blood')

昨年10月にマンチェスターのThe Albert Hallで行なわれたJonnyとLCOによるコンサートの音源がSound Cloudで公開されています。

Performed live by London Contemporary Orchestra at The Albert Hall, Manchester, October 10th 2014Recorded by Boiler Room boilerroom.tv/a-modern-classic-j...nny-greenwood-lco/

August 5, 2015

THERE WILL BE BLOOD: LIVE - Teaser Trailer #3

LCOがTHERE WILL BE BLOOD: LIVE ティーザー第三弾を公開。
Excerpt from Jonny Greenwood's 'Prospectors Arrive', performed by the LCO at the Roundhouse world premiere live screening, August 2014. Videographer: Nicola Sersale

July 31, 2015

Jonny Greenwood: James Bond score would be "financially pressured"

『007』最新作『007 スペクター』の主題歌の候補にRadioheadの名が急浮上して話題になっています。
(参照:NME Radiohead become latest favourites for 'James Bond' theme following anonymous £15,000 bet
きっかけは同作の主題歌のアーティストを予想するブックメイカーで、Radioheadに1万5千ポンド(約300万円)を賭けたとある匿名の顧客が現れたことによるそうですが。

BBC Newsによると、更にさかのぼって今月の初めにJonnyへのインタヴューで、James Bondの映画の主題歌についてではないですが、スコアをかく可能性は?という質問をしていたようで、それについては ノーと答えていたとか。
その理由として
「有名どころだと監督が仕切るんでなくてお偉いさんが管理しちゃう気がするんだよね。そういうので自分が楽しめると思えないんだよね。それと、やっぱりLynn RamsayやPaul Thomas Andersonと仕事をするのは心から楽しくて興奮するんだよ。最初から最後までね。だからすごくプレッシャーをかけられても、どうなるかね。」

主題歌とはまた違うかもしれませんが、これがヒントになるんでは?と記事が伝えています。

なお、Jonnyのインタヴューは8月6日16.00 (イギリス時間)BBC Radio4 The Film Programmeで放送されます。
8月のロンドンでのThere Will Be Blood 公演の事をメインに語るようです。

jonny0806radio.png

   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15